やられたっ!
昨夜の事
入浴前にソファでチョコ食べてました。
チョコは今「冬季限定」のラミーチョコをチビチビ食べてるんです。あと一欠けを袋に戻しサイドテーブルに置いて入浴♨ 1時間後部屋に戻ったらソファが大惨事((+_+))
ソファの上でウ〇チしてこねくり回したのかと思ったら 私が入浴後に食べようと残しておいたチョコでした!
犬に食べさせてはいけない食べ物:チョコなのにぃWWW((+_+))
ウメちゃん大丈夫か?!
自分でもやっちゃいけない事をしたと思っているのかソファの隅で動かず固まっていますが、異常は見られない。様子に注意しよう。
留守番などウメだけを部屋に残すときは、ゴミ箱荒らしをした事があるので床に置かず部屋の外か棚の上に置いて用心してます。
チョコも手が届かないはずのサイドテーブルの上に置いておいたのに、ソファの上から飛び移ったのかもしれない。←教訓:ここにも物を置いてはいけない
大変なのはソファ!布製なんですよぉ 袋の上から舐め噛んでクチャクチャになったラミーの袋があったので袋は飲み込んでいない... と喜んでられません! 溶けたチョコをこねくり回して一匹で「チョコ祭り」をした後は、チョコが布に浸み込んで目も当てられない。
今日、家具屋に行ってソファのクリーニングやカバー取り替えの相談をしたのですが、新規購入するしかなさそうです... ああ出費((+_+))
駄目元で台所用洗剤と熱湯・ドライヤーを持って来て、チョコを溶かしながら台所洗剤でふき取る作戦でやってみた。
ドライヤーは、熱い雑巾もすぐに冷めてしまうので熱風吹きかけて溶かすことに使用。
最後は周囲からぼかす様に中心に向けて拭き取るようにしたら... ほぼチョコはとれた(^^)/
画像はチョコを拭き取った直後のもの ↑
濡れているところが分かる?
チョコ祭りの汚れも撮っておけばよかったと今は思いますが、あの惨状はカメラに収める余裕もありませんでした。
ソファの新規購入せず まだ当分これ使います。
ソファを洗った後は ウメの洗濯です。
大好きな アーユルベーダ(?) 桃源郷です。
エステの時間です。
向こうの鏡に写っているのはウメちゃんの寝顔♬
私は右手にカメラ、左手にコップを持って湯をかけているので、ウメちゃんに触れていません。それでも全然平気で微動だにせず。
家に来たての頃は押さえていないとすぐに立ち上がってプルプルをしがちだったのですが、今はお風呂を楽しんでいます。
この時
寝てます→
耳の掃除も嫌がりません。
これだけ慣れてきたのに仰向けになるのを嫌がります。膝の上に抱っこしていても仰向けでは嫌がって拒みます(先代犬は平気だったのに)
| 固定リンク
« 平穏無事 | トップページ | 1/15 新年会 »
コメント