1/15 新年会
三味線仲間の内輪の新年会(先生には内緒)
会場は料亭夢庵 ウソ 和風ファミレスの夢庵(^-^; 個室になっているから人目を忍ぶ(?)集まりにはちょうど良い。
先月突然やめたオジサンM さんを呼び出してつるし上げ...じゃないお別れの新年会。
先ず尋ねたのは理由:やりたい事があるから(バイクで日本廻るんだとか)、皆に話すと引き留められるから ということで人間関係が原因ではないことにはホッ でもお稽古について行かれないのは悩んでいたそうです。他のメンバーが出来るわけじゃないけれど、Mさんの方が間違える事多かったから私達は安心してたとこもある(*_*; だからいないと困るのよぉ。
Mさんも自宅でこれまでやった曲を一人で練習したけれど全然出来ないと言うので「そうでしょ?楽譜がありゃ良いってもんじゃない。姉弟子たち(我等のこと)が面倒みるから、日本廻ったら戻って来なさい」と無理矢理「うん」と言わせたヽ(^o^)丿
←若いスタッフが「爺さん婆さんが 何やっているんだ?」と笑われるようなことして楽しく盛り上がった新年会となりました。
人様に笑われるだけでなく、本当に自分達も久し振りに大笑いし、笑いジワがたっぷり出来ちゃったよぉと文句言っといた... オジサン達に。
社中恒例の新年会は今年も中止 でもこの新年会だけで十分満足です。
お稽古には全然身を入れてない我等ですが、こんなお稽古仲間がいるからやめられません&やめさせられません。
6月にも恒例の演奏会(2年連続中止)を予定しているのだけど、今年はどうなるのだろう... すべてコロナ・オミクロンにかかっています。
帰り道、丁度山の向こうに陽が沈もうとしている時、西の空の雲が何やら変な光り方をしている... 虹色に輝く雲... あれは「彩雲」か!?
運転中だし、カメラ出すことも出来ないし、どこか駐車する所は無いか探して止めた。時間も経過し、さっき見た場所の方がずっとよく見えたのに一応撮ってみた。
全然「彩雲」らしく撮れてないけれど変わった光り方しているのは分かるでしょ?
※古くから吉事をよぶ縁起物と言われている
※虹色に輝く彩雲が現れるのは「良いこのと前兆」である
良いものを見ることが出来ました(^^)/
| 固定リンク
コメント