作ってます
今 シルバーウィーク なんですって?
春のゴールデンウィークに対してってことでしょうけど、金も銀も 年末年始に夏休みも... どれも関係ないほぼ毎日日曜日の身には、“出歩かずにじーっと引き籠っているウィーク” でございます (^^ゞ
と、いうことでブログでも書きましょ♪
.
美味しく作業簡単で使用道具はワンボールがコンセプトの“こねこね”にピッタリな良い師を見つけ、時々「和菓子」作りにも取り組んでいることは記事にしてきたが、まだまだやっております。
←この日はねりきりできんとん
ま、菓子作りが目的なのか、お茶するのが目的なのか分かりませんが、美味しいモノ作って美味しく食べ、美味しいお茶いただく... なぁ~んて贅沢な時間でございましょ。
.
↓この日は葛焼きの緑陰と水羊羹
.
ただね、この日まで使わせてもらっていたMさんのこのお店が使えなくなるので、次回からの会場を探さねばならないのです。
.
が、あるもんですねぇ!
無料の公共施設がありました。
.
.
公共の会館の中の調理室(小) 少々遠いけれど、使わせてもらっていたお店よりも水道や流し、コンロが充実♪ これからはここを会場にしましょう。
このような施設を「無料」で開放しているのも驚きですが、利用者が少ないというのも驚きですわっ(@_@;) 我等の税金を使っているのだから、もっと上手に運営しろよ!と言いたい。
小布施の栗茶巾に負けない栗茶巾が簡単に出来ましたよ♪
次回は… 皆の都合が合う日で不定期開催... 10月下旬となりました。
| 固定リンク
コメント