買ったもの
最近 夕刻頃から ふくらはぎが重くだるい。
「ふくらはぎ」と検索しただけで出る出る・・・『長生きしたけりゃふくらはぎを揉みなさい』とかの健康読本がブームらしい。
いえ、別に長生きしたいからではなく、このふくらはぎの重苦しさを取りたい為に調べたのですが、「自分で行うマッサージ」も出ていたので自分でやってみたのですが→→→手が疲れる(-_-;)
そこでグッズに頼ることにいたしました... 他 力 グッズ本願ですな (^^ゞ
.
お安いのからお高いモノまで各種あるが基本「エアバックでふくらはぎを圧迫」するのと「回転する器具でゴリゴリふくらはぎを刺激」するものに別れるようで、前者のエアバックタイプのものを購入することに クリック!
すごい!夜中1時に購入のクリックしたら、その日の午後には配達されてきましたよっ ヽ(^o^)丿
早速使用してみました♪
…ん …まぁ …こんなもんかな (^^ゞ
.
圧迫の強度は3段階、弱・中・強あっても真ん中の「中」は意味無いな... 弱・強の2段階でいいよ。もちろん私は「強」
コースの『もみほぐし』… ま、悪くはございません。 私はアキレス腱から膝裏にかけての『しぼり上げ』コースに期待を持っていたのですが、これは期待が大き過ぎたようでございました (-_-;) ホントに絞っているのか?と思ってしまうのですが、機械はプシュー プシューと太い足を相手に一生懸命働いておるようで健気です。でも10分で終わり… 使用法に『1日10分以内』だと!こんなグッズを買う人が10分で満足するはずが無いでしょう! これ作った人は、きっとコリもダルさもムクミも経験しない健康人なんでしょうねっ! そんな注意書き等無視して酷使しておりますわ... 飽きる前にしっかり元を取っておくのよ (^^ゞ
※あ、足の画像は私ではございませんわよ。 え?そんなの見りゃわかる?
| 固定リンク
コメント
画像の足は元子さんのだと思って羨ましく見てました。
違うんだ~~、確かにあれは若いね(ごめん)
今度会った時にすっきりしたおみ足を見せてください。
元子さんは健康グッズに引かれるタイプ?
私はスポーツジムの「ただマッサージマシーン」が好きで毎回はまってます。
お1人15分となっていても私は30分以上粘ります。
投稿: くまのみ | 2014年5月14日 (水) 20時14分
・くまのみさんへ
おかえり~♪
健康グッズ 色々ありますよぉ (^^ゞ
ほとんどが最初何回か使っただけであとは放置...
今回のもいつまで使うか... ?
でもね、我が家で一番働きもの、30年ほど前から現在で4代目か5代目を襲名するマッサージ椅子は歴史がある。
年々高機能化しお値段お高くなり、狭い我が家を占拠するでかさ… それでいてお洒落感ない垢抜けないスタイル (-_-;) 居間にデデーンと鎮座しております。
投稿: キナコ | 2014年5月15日 (木) 11時51分