潜り納め② 海へ
P.ホテルなら数十歩も歩けばショップだが、B.ホテルはお迎えのピックアップをしてもらわねばならない。
ホテルを7:30のピックアップ
約20分ほどのドライブ中 車窓から覗く現地の様子はちょうど出勤時刻らしく道路脇に沢山の人が集まっている所がバス停と言うか、ジプニー停で、どこ行きかの表示も無いけどちゃんと乗り分けているんでしょうね。
.
そして日本人には信じられないほどギュウギュウに詰め込みます。
小さな車体から20人ほどの人が下りてきたのにはびっくり ((+_+))
.
フィリピンの乗り合いタクシー:ジプニーはボンネット型の車体にトラック野郎のデコトラ顔負けのギンギン装飾が定番だが、マクタン島ではボンネット型を目にすることはなく軽トラ改造でアートにペインティングした大人し目のジプニーばかり... セブ島ではボンネット型を良く見ましたので地域(島)による好みがあるのかしら?
幹線道路はジプニーや普通のタクシーが主で、トライシクル(バイク+サイドカー)やパジャック(自転車+サイドカー)は市内(村内)の短距離に利用されているようだ。
←バイクの群れ パジャック↓
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
マクタンはリゾートが林立する島だが島民の暮らしは貧しくインフラ整備も十分ではない... が、『貧しい』などとは思っちゃいない暮らしぶり。
住居と思しき小屋↓ ゴミが溢れ衛生環境も匂いも悪い↓ 所もある。
.
.
.
.
.
.
もうじきショップに到着ですが 今日はここら辺で m(__)m
.
本格的な風邪になってしまいました。
風邪らしい風邪をひくのは十数年振りの頑丈さが取り柄だったのに... 高い熱は出てないけど鼻・喉がやられティッシュボックス抱えてます。
匂い…分かりません。 呼吸…鼻が通りません。 鼻かみ過ぎで耳鳴り・聞こえ悪いです。
日本に帰って来てからの風邪で本当に良かったヽ(^o^)丿 行きの飛行機で風邪になってしまったら耳抜きは出来ず海を眺めているだけでしたよ… 運が良いと喜ぼう!
| 固定リンク
コメント
>行きの飛行機で風邪になってしまったら耳抜きは出来ず海を眺めているだけでしたよ… 運が良いと喜ぼう!
そうです!そうなったら気持ちを切り替えて良い方に考えた方が幸せ~
私も先日バリでぎっくり腰、たった4本しか潜れなかった。
「〇〇万円の出費でたった4本?」と悔しかったけど「あの痛さが続いたらどうやって日本へ帰るのよ~」
無事帰れただけでも幸せと思わなくちゃね!
お大事に!!
新年会から又々連続のお出かけでしょ?
投稿: くまのみ | 2012年12月27日 (木) 19時45分
・くまのみさん
ものは考え方一つで良く見えたり悪く見えたりですね。
どうせなら良く見え、ご機嫌で過ごして生きたいものです。
新年会が終わってもお出掛けする経済的ゆとりが無く引きこもっていますんです。
投稿: キナコ | 2013年1月 1日 (火) 23時19分