早目の中元の会
中国事情研究会恒例の先生へのお中元代わりの会食会です♪ そして今回は私の激励会(←何をゲキレイ?)もあって早目になりました。
料理は今回は中華:四川料理の森〇を会場にして18時よりアルコールも無しに盛り上がる♪(←得意です)
飲酒運転が厳しくなって、車社会にどっぷり漬け込まれている我等は本当に飲む機会が減りました。飲み屋さんにとっても痛手でしょうねぇ、駅前の飲み屋街も大手居酒屋チェーンの幟旗が多くなりました。
.
本物生ビールはお一人だけ...「悪いわねぇ」と全然悪そうな顔をせずに美味そうに飲む...ノンアルコールは見かけがビールなだけに「これは違う!」と思ってしまいませんこと?
.
未練たらしくノンアルコールにするの1杯でやめてあとはウーロン茶・ジャスミン茶 お茶で美味しく味わいましたわ。
話題は10月の北京... 私はどうなるか分からないので「ふ~ん」「へー」と聞き役専門 今度は「洋服のお仕立て」を組み込むので何をどのようにオーダーするか、そのコツなどで盛り上がったが、一番の話題は「社交辞令も相手次第」・・・「お世話になりましたそうで」「こちらこそお世話になりました」「やっぱり...」と、分かる人限定の話題で沸く。
本日の為(?)にチャイナドレス風ワンピーの杉〇さん。(全身画像を撮っておかなかったのが惜しまれる) あちらでのお仕立てに意欲的!私は例え行ってももういらないな...それより片付けなくっちゃ。
8月末にはA先生の小麦粉から麺を作るジャージャー麺♪ 「麺を作るのは、5~60cmののし板と麺棒があれば簡単だよ」と作り方講習会&味わう会です♪
| 固定リンク
コメント