散歩コースで
いつものお散歩コースを逆に左へ行くと藤棚があったりせせらぎの水場があったりしてちょっとした公園通路です。
そこに何時からか猫のたまり場(集会所)が出来て本日四匹が会談中。
TORAがいても舐めきって逃げようともせず「ガオ ガオ ガルルルー」と一生懸命吼えると仕方なく少しだけ移動する憎々しさ。
.
.
.
一番のボスらしいのはベンチを独り占めしてグースカ無防備に寝てます。
更に近付くと「誰だ?お前」と睨みつける。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
こんな猫達のテリトリー(?)を抜け振り返ってみると...なんとベンチ猫以外は姿を消したのにちゃんといるではありませんか!
ちゃんと等間隔に並び、揃って私を見ている
.
この道の脇には川(用水路?)があり水深2、30㎝の流れの中に変なもの発見!
なんだと思います?↓
.
.
30㎝以上はある白い鯉です!
.
.
今まで川を覗いたりしなかったので気が付かなかったのか、それとも何処からか紛れ込んだのか...他に生き物がいないのに真っ白いのが一匹だけいるのも変な感じです。
TORAの散歩もジャンプや駆けずり回すのを避けているので運動不足になってはいけないと思い(飼い主のため)努めて歩く距離を増やしているといろいろな発見があります。
| 固定リンク
« 伸びてます | トップページ | ラッキーなお出掛け »
コメント
この猫たちは、じゃりんこチエの世界を思い出させますね。。。
白い魚は死んでいるのでは?
生き物がいない川って、綺麗に見えて汚染させているからなのでしょうね。
投稿: 登夢 | 2008年7月13日 (日) 12時41分
・登夢さん
いえ、この魚は真っ白だけどしっかり生きているんですよ。
ちょっと不気味ですけどね。
昔の小川は遊び場だったのに
今は近寄ってはいけない(=近寄れない)場所になってしまいました。
と言うより「小川」ではなくなっていますものね。
投稿: キナコ | 2008年7月13日 (日) 22時21分