こんなのもいた
ろくなのが残ってないけど...こんなのがいました.
.
.
黒いけど...アカモンガラの群れ
歯が赤いから付いた名前で、出っ歯で不細工な顔だが小さな子供は可愛い
.
.
.
.
イセエビの子供 あと半年もすると食べごろ?
..
.
.
30cm以上はあったハリセンボン
.
.
.
.
.
オトメハゼのペア
.
.
.
.
.
来るかー?体勢のハマクマノミ
.
.
.
.
.
縞模様と斑点、ひれの形からヤスジニセモチノウオ?
.
.
.
.
.
ニジハギ
.
.
.
.
指先の黒っぽい紐みたいのはタツノイトコなんだけど顔が写らない...
.
.
.
.
.
ハナミノカサゴ
.
.
.
.
.
ネッタイミノカサゴと思ったが、鰭に縞模様がないのでキミオコゼだと思う(上からの画像だけで横からのがない...)
.
.
.
.
.
サラサゴンベ
.
.
.
.
ムスジコショウダイの幼魚(5cm)
.
.
.
.
.
↑と模様もくねくね泳ぎも似てるけどアジアコショウダイの幼魚(頭は右下)
.
.
.
.
.
ハタタテダイ
.
.
.
.
.
巨大なマダラエイ(横幅2m近い1坪サイズ!)画像からはその大きさが分からないのが悔しいが、怖くて近寄れず。
.
.
.
.
何だろう?ハタの仲間のような体型だが白っぽいまだら模様があって目だけ目立つ15cm程度の大きさ
.
.
分厚いタラコ唇のアマクチビ
.
.
.
.
.
お食事中のオトメハゼ
ガツガツ砂を頬張り、エラから吐き出しながら餌を漉しとる
.
.
.
.
ニモちゃんのカクレクマノミ
.
.
.
.
シマタレクチベラ オオクチベラとも言うその唇を撮りたかったな
.
.
.
.
.
横向きのハマクマノミ
.
.
.
.
.
稀というヤマブキスズメダイ
.
.
.
.
.
ホンソメワケベラにクリーニングしてもらいすっきりさっぱり顔で引き上げるアカククリ
.
.
.
.
.
.
.
ホシゴンベの子供かな?
.
.
.
.
.
.
大人のホシゴンベ横顔
.
.
.
.
.
共生するテッポウエビはせっせと砂運び、見張り番のハタタテシノビハゼ
.
.
.
.
巣穴から追い出されたモンハナシャコ
.
.
.
| 固定リンク
コメント